Arrowsのサンダーストームリーグ、楽しいのでガンガン参加してます。最近はほとんど毎週通ってますよ(笑)!
スタートコレクティング+追加トループに、今回からさらにエリート/ファスト/へヴィいずれかの1ユニットが加わります。
7/24(日)
この日はファスト枠のプレーグドローンを投入しました。
第1戦はひがしさん(ホルスヘレシーマリン)!

前回の対戦ではうまく接近戦に持ち込んでポイント差で勝利を得ましたが今回は・・


ドレッドノートが目標破壊で3ポイントゲットしたうえでプレーグドローンの駆除にも大活躍。
13-1でマリーン側の大勝利となりました。
ひがしさん、前回のバトルで得た教訓をきっちり活かしての完全勝利でした。お見事です!
2戦目は笛丸さんの、宿敵グレイナイト!
2連敗しているので「アンダードッグ」ハンディ(ターン中一回ダイス振り直し可)をもらいました。
プレーグドローン、全部で12匹の全力出撃だよ!

ヒャッハー

ストライクスカッド倒して先制打撃点ゲット!
・・・と初めは調子よかったのですが
たのみのドローン大部隊が着実に討ちとられて行き、召喚も打ち消されるなどで、結局じり貧負けになりました。
次回はハンデさらに追加でお願いします♪
7/30(土)
この日はヘヴィのソウルグラインダーを編入しました。
1戦目、エルダーのいけがみさん。

おお、レイスロードに加えレイスガードが・・・
Dウェポンか、と思いきや、いけがみさんは旧版コデックスで遊んでいるとのこと。「新しいルールだとゲームが大味になる」とのことであえての選択ということです。楽しいゲームをめざすいけがみさんのポリシー、素晴らしいと思います。脱帽です!
中盤戦。プレーグドローンがダイアアベンジャーとレイスロードの攻撃を受けて3匹中2匹が死にますが、ディーモンの不安定化テストでピンゾロ。
ピンゾロがでると、なんと、このフェイズで死んだ兵がよみがえるというビックリ・インシデンス!

その後もレイスロードが奮戦しますがソウルグラインダーに白兵戦で敗れ、得点もディーモン優勢のまま幕を閉じました。
2戦目、ダークエンジェルのでるたさん。デバステイタースカッドと専用輸送ビークルのレイザーバックを加えた編成です。
先攻のダークエンジェルは開幕一番でレイザーバックを中央目標マーカーに移動、そのまま破壊します。さらに左翼側の目標も確保し1ターン表で何と6点を確保。
さらにディーモン川の主戦力、ソウルグラインダーが貫通ダメージを食らっていきなり移動不能に。
ソウルグラインダー先導でピンクホラーを前に進めようと思っていたのでいきなり作戦変更を迫られます。
その裏のターン。歪みの嵐判定で、なんとダークエンジェルのライブラリアンがディーモンに憑依されティーンチヘラルドに変化してしまいます!

なんたること!
あとは、プレーグドローンが2回連続で突撃失敗(ピンゾロを2回w)したり、ソウルグラインダーが爆散してピンクホラーが10体以上巻き添え食らったりとかなりネタ的に充実したバトルとなりました。
しかしポイントでは4ターン終了時に12-1で圧倒されており、目標も一つしか残っていなかったことから逆転は不可能となり降参しました。
イヤーどの大戦も大変楽しかったです。
来週はさらにユニットを追加して戦闘が激化しますよ!楽しみです!
スポンサーサイト
ディーモンでの参戦もいつしか回を重ね、すっかりマイアーミーとして馴染んだ感じでしょうか。
いつの間にか、プレーグドローンが12匹になってるし!
とにかく、ヂーモン軍団を縦横無尽に操って、いきいきと楽しみプレーされてる感じが伝わってきます。
自分も遊びたいなぁ!と思いつつ…
最近引っ越したので、新居がダンボール箱で埋め尽くされている昨今。ヒーホー達を発掘・解放することから始めねばならぬ今日この頃です。